大阪府泉州地域のグルメ・観光・イベントなどローカル情報を
発信する地域情報発信サイトです。
I love泉州を立ち上げた理由
元々はI love泉州というFacebookグループを管理をしていました。
地元のお店や観光地、だんじり祭りなどをお客さんがご紹介する口コミグループのようなイメージです。
数年間管理をさせていただき、2020年4月には8900人を超える泉州地域最大級のグループにです。
※2020年6月には9500人を超えています。
しかし、Facebookをしている方は見れますが、Facebookをしていない方は見れないと感じていました。
このHPを立ち上げた理由は新型コロナウイルスの影響があります。
お知り合いのお店に行かせてもらうと新型コロナウイルスの影響があり、経営が大変だ!
とお聞きすることが増えたからです。
私自身も鍼灸院を運営していますが影響はありました。
新型コロナウイルスが終息した後にお店や泉州地区が活発になるようにこのサイトを立ち上げ
お店の人やお店を利用した人に喜んでいただくようになれば嬉しいです。
泉州地域とは大阪南西部に位置し、堺市、岸和田市、泉大津市、泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町
の13市町(9市4町)からなる地域になります。
大阪市内は良いお店やテレビ、雑誌に取り上げられることが多いですが
地元泉州も素晴らしいお店や観光地、イベントなどが多くあります。
少しでも泉州の素晴らしい所を泉州の人だけではなく、泉州以外の人にも知ってほしくこのサイトを作りました。
泉州の企業を応援しています!
I love泉州では、地元で頑張っている人や企業を応援しています。
インターネットを活用すれば、泉州の魅力をたくさんの方に伝えれると考えています。
Facebookのグループと同じにはなりますが、ネガティブの意見を発信するのではなく
お店の良い所を発信し、知っていただくホームページにさせていただきます。
ただ、私自身は鍼灸師で鍼灸院をしています。
言葉の専門家ではなく、伝えたい意図とは違う伝わり人によっては不快に感じる方もいるかもしれません。
その場合はご指摘いただければ改善させていきたいと思います。
もし、泉州地域でビジネスやイベントをしていて、もっとたくさんの方にその魅力を伝えたいとお考えなら
I love泉州取材部が取材に伺い、記事にして発信します。
泉州の素晴らしいお店や場所に泉州以外の大阪市や和歌山など他の都道府県の方が来ていただき
泉州のお店に行き、泉州の経済がよくなり、泉州って良いところやん?
っと最終的には泉州にたくさんの人が集まればいいなっと
そんな想いでFacebookとホームページのI love泉州を運営しています。
よろしくお願いいたします。
みんなが泉州が好きになるように素敵な媒体になっていきますので、応援をお願いします!
