
若林さんよろしくお願いします。

安心安全
私達の使用する薬剤は劇薬
です
その知識はもちろん
その毒を少しでも減らし施術させて頂く事です
カウンセリングには
じっくりとお付き合いします
お客様の髪ですが
私には大切に向き合った
大切な作品なのです^^
美容室えんのこだわり
カウンセリング重視
美容室だけで綺麗にだけでなく
ご自身がお家でされても
再現出来るスタイルの提案をさせて頂きます。ドライヤーの使い方など
ご自身がセットしやすい方法なども
一緒に考えます。始めてのお客様は
カウンセリングに時間がかかる事を
お許しくださいね^^
殆んどの方はセットはご自分でされます
美容室でだけでキレイでなく
ご自分でされても再現出来るスタイル
アドバイス等をきちんとお伝えします^^

古民家でされている美容室で、甘味屋さんのような内装になっています。

若林さんに切り方で散髪屋さんの切り方がだと言われました^^;
美容室、散髪屋さん、格安カットで切り方は違うそうです。
その辺りも聞いてみました。
美容室のハサミの使い方
基本はシザー (ハサミ)のみで
カットします
スキバサミは
必要性があるならば使用するハサミだと思っています
シザー1本でもすくことは出来るんです美容師的に
使い方次第では
スキバサミは便利なハサミです基本 技術の上にですが
どのようなお仕事でも
基本が大切なのは同じですね

美容師も鍼灸師も基本という基礎が大切なんですね^^

美容室えんのコロナ対策
お客様の前後30分は
消毒作業等で開けさせて頂いておりますので
予約制になりますマスクは着用されたままでも
問題はありませんタオルクロス
使用器具の消毒はもちろん
ご希望でコロナ対策をされた
使い捨てシートを
使用させて頂きます出来る限りの安全対策は
行って参ります。
料金設定
カット3500円
パーマ カラー 各7000円~
デザイン、髪、頭皮の状態などからもカウンセリングさせて頂き
料金のご相談もさせて頂いています
必要のない事はオススメ致しません

個人で
出来る限りの
保護猫活動もしております
作品提供者さまの作品も
販売させて頂いています
売上はすべて保護猫さん
TNRさくら耳さんたちにのみ
使用させて頂く事をお約束致します
髪の毛はしなくても
作品の購入だけで
来店下さる方もいらっしゃいます
それがとても嬉しく思います

エコバッグ、猫さん枕、猫さんアクセサリー、猫さんのおもちゃ等その時により商品は入れ替わります。

最後には手に職ですが
出来なくなるまでは
この仕事以外は考えられません
保護猫のいる美容室えんさんに取材をさせて頂きました^^

店名 | 美容室えん |
住所 | 大阪府高石市綾園1-4-36 |
電話番号 | 072-262-9111(予約制) |
定休日 | 毎週水、木曜日 |
駐車場️は店舗隣に
美容室えんと看板があります。
この記事へのコメントはありません。